子どもたちがルック未来サライを卒業しても「ふるさと」と思い気軽に遊びに来てほしい。そんな願いが込められています。(サライとはペルシャ語でふるさと)
ルック未来サライは一戸建てで199㎡、とても広い事業所です。
平和町のシンボルでもある桜ネックレスの中に位置します。
放課後等デイサービスについて
就学児童・生徒(小学生~高校生)で
デイサービス受給者証をお持ちの方
事業所名 | ルック未来サライ |
所在地 | 〒490-1313 愛知県稲沢市平和町横池中之町177-1 |
TEL | 0567-31-7252 |
FAX | 0567-31-7253 |
定 員 | 7人 / 日 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 13:00~17:00 学校休業日 10:00~16:00 |
事業所番号 | 2352800441 |
児童発達支援について
未就学児童(小学校に上がるまで)で
デイサービス受給者証をお持ちの方
事業所名 | ルック未来サライ |
所在地 | 490-1313 愛知県稲沢市平和町横池中之町177-1 |
TEL | 0567-31-7252 |
FAX | 0567-31-7253 |
定 員 | 3人 / 日 |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 13:00~17:00 学校休業日 10:00~16:00 |
事業所番号 | 2352800441 |
ご利用者様には学校・自宅からの送迎サービスがございます。
名鉄尾西線 渕高駅
徒歩20分(1.4km)
稲沢市立平和中学校から
車で約2分(500m)
「支援プログラム公表」
営業時間のお知らせ
学校のある日は下校後~17時になります。
土曜日、祝日、その他学校休業日は10時から16時になります。その日は、歯磨きセット、水筒、帽子、着替え、汗拭きタオル、手拭き用ハンカチのご用意をお願いします。
毎日のおやつ、手作りおやつ、調理実習、お出かけは無料で提供します。
調理実習時は、マスク・エプロン・三角巾・お箸セットをご用意ください。
アレルギーで食べれない場合は、お弁当の持参をお願いします。
※ 野外活動は天候によって行先の変更や中止の場合があります。
ルック未来サライ利用日は、必ず運動靴、手拭き用のハンカチのご用意をお願いします。
笑顔いっぱいで帰り、
またココへ来たいと思えるような事業所を目指します。
児童発達支援管理責任者 1名
保育士 4名
教員 4名
准看護師 1名
2015年4月、放課後等デイサービス支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」が定められました。
当法人は2015年11月より、『株式会社エフナック』として放課後等デイサービスの事業を運営しております。 今回、2017年3月 全施設対象に放課後等デイサービスガイドラインに基づく評価を実施いたしました。
当施設の管理者・児童指導員及び保護者へのアンケートを実施し集計結果が整いましたので、下記に集計結果を公表致します。
アンケートにご協力いただきました保護者の皆さま方、本当にありがとうございました。
今後の支援に役立て、更なる福祉センター化により感じる保護者の不安解消を実現していきます。
厚生労働省「放課後等デイサービスガイドラインについて」
リンク先(厚生労働省HPへ):http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000082831.html