事業所概要

OVERVIEW OF THE OFFICE

就学児童・生徒(小学生~高校生)で
デイサービス受給者証をお持ちの方
事業所名 ルック未来
所在地 〒490-1314 愛知県稲沢市平和町西光坊大門南1061番地
TEL 0567-47-1022
FAX 0567-47-1023
定 員 10人 / 日
定休日 日曜日・年末年始
営業時間 月曜日~金曜日
13:00~17:00

 学校休業日
10:00~16:00
事業所番号 2352800177

アクセスマップ

ACCES MAP

広々とした敷地での自立支援サポートはのびのびとして気持ちも落ち着きます。

名鉄尾西線【渕高駅】より
徒歩9分(700m)

県道458号線沿い
西光橋より180m

ルック未来の紹介

FACILITIES INTRODUCTION

広々とした庭で、夏はバーベキュー・水遊び、冬は雪遊びなどが楽しめます。

指導訓練室

学習や訓練を行うスペースです。
雨の日も体操ができる広々とした空間です。

相談室

保護者様とのお話の場所や、会議の場所となっております。

ルック未来 前庭

   シンボルツリー 
子供たちが元気をもらいます。

春の庭の様子


秋の庭の様子


行事予定表

SCHEDULE

2025年4月

「ルック未来 支援プログラム公表」

放課後等デイサービス ルック未来では五領域をふまえた総合的な支援を実施しております。

持ち物について

感染症対策といたしまして、手拭きのタオルかハンカチをご持参ください。
また、水筒の用意をお願いします。

調理実習の日は、お箸セットをご持参ください。メニューによって心配な方は(アレルギー等)お弁当の用意をお願いします。

また、お弁当持参の際は、保冷材等で食材が悪くならないような工夫をお願い申し上げます。

※調理実習やおでかけ、毎日のおやつは無料となります


日々の様子

DAILY APPEARANCE

女子チームでパシャ(*^▽^*)

下水道科学館へ行ったよ!

買い物して袋に入れてます☆彡

防災訓練で避難所まで歩いたよ(^^)/

野菜を切るのがとっても上手✨

自分だけのフォトフレームが完成!!

スタッフ紹介

STAFF INTRODUCTION

未来を生きる子供たちのために
学習・レクリエーションのそれぞれの専門知識をもつ先生が勢ぞろい

管理者兼児童発達支援管理責任者 1名

保育士 3名

教員 2名

児童指導員 2名

指導員 1名





放課後等デイサービス 評価結果について

ABOUT EVALUATION RESULTS

2015年4月、放課後等デイサービス支援の質の向上を図るため、厚生労働省より「放課後等デイサービスガイドライン」が定められました。
当法人は2015年11月より、『株式会社エフナック』として放課後等デイサービスの事業を運営しております。 今回、2017年3月 全施設対象に放課後等デイサービスガイドラインに基づく評価を実施いたしました。
当施設の管理者・児童指導員及び保護者へのアンケートを実施し集計結果が整いましたので、下記に集計結果を公表致します。
アンケートにご協力いただきました保護者の皆さま方、本当にありがとうございました。
今後の支援に役立て、更なる福祉センター化により感じる保護者の不安解消を実現していきます。

厚生労働省「放課後等デイサービスガイドラインについて」

リンク先(厚生労働省HPへ):http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000082831.html

放課後等デイサービス自己評価表 事業者向け

放課後等デイサービス ルック未来 自己評価表 令和7年2月実施(事業者向け)

放課後等デイサービス自己評価表 保護者向け

放課後等デイサービス ルック未来 自己評価表 令和7年2月実施(保護者向け)

自己評価総括表

放課後等デイサービス ルック未来 自己評価総括表 令和7年2月実施

各種マニュアル・ガイドライン

MANUAL・GUIDELINE

緊急時・感染症・防犯マニュアル

2022年7月現在の、当社における緊急時・感染症・防犯マニュアルです。

0567-47-1022
受付時間 9:00~18:00

ルックサライ

見学・体験のお申込やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

0567-31-7252